-
-
【両ガカリの攻防】ポン抜きを許せる!意表を突くサバキ手法
2020/10/21
左下は両ガカリで表れる戦型です。 黒3は根拠を狙いながら、AやBの傷を浮き彫りにする狙い。 この瞬間、白4と出方を見るのが面白い新手法です。 この ...
-
-
【星の両ガカリ対策】あえて石塔シボリに誘導する、足早な簡明策
2020/9/2
黒番は党毅飛九段、白番は李軒豪八段。 黒1から5と追求する両ガカリの攻防では、白6とかわすのが簡明策。 この戦型のポイントは「部分ではなく全局を使うこと」です。 ...
-
-
【星の両ガカリの攻防】簡明な対抗策を打たせない、シチョウアタリ手法
2020/8/2
黒番は芈昱廷九段、白番は廖元赫八段。 シチョウが白良しなら、黒1に白2以下とかわすのが有名な対応。 ただ、この戦型では、シチョウを利用した黒の罠があります。 & ...
-
-
【星の両ガカリ攻防】反撃で主導権を握れ!手厚い布石構想描く
2020/7/16
黒番は范胤八段 、白番は芈昱廷九段。 両ガカリの攻防で、白1から3に、黒4と反発する新型が表れました。 黒が主導権を握れる、数少ない対抗策になり得るかもしれませ ...
-
-
【星の高い両ガカリ】昔の打ち方が大幅改善!4つ想定で使える現代手法
2020/7/16
「星の高い両ガカリのかわし方を教えてください!」 この戦型の受け方は、昔と今で大きく変わりました。 ただ、主な変化を学べば、決して怖 ...
-
-
【星の両ガカリ攻防】たった1つの手法でできる簡明な両ガカリ対策
2020/7/14 星の両ガカリ
「両ガカリの受け方がわからず、悩んでいませんか?」 大丈夫です! 簡明にかわせる有力な手法があります。 この記事を読む ...
-
-
【星の両ガカリ攻防】大ゲイマガケの大技!縦横無尽の対応力
2020/7/14 星の両ガカリ
黒番は黄雲嵩七段、白番は芈昱廷九段。 黒1から9は代表的な両ガカリの戦型。 ただ、白10で互角以上になるとわかってきました。 カケの特徴 出方を見 ...