-
-
【2020世界囲碁AI大会・決勝七番勝負②】Golaxy優勝
2020/12/4
12月3日に中国で「福建海峡银行杯2020世界囲碁AI大会」決勝七番勝負が行われました。 GolaxyがMyrtleGoに4連勝で優勝し、5回目の世界戦優勝を決 ...
-
-
【2020世界囲碁AI大会・決勝七番勝負①】Golaxy3連勝
2020/12/3
12月2日に中国で「福建海峡银行杯2020世界囲碁AI大会」決勝七番勝負が行われました。 GolaxyがMyrtleGoに3連勝を決めて、優勝まで後1勝に迫りま ...
-
-
【2020世界囲碁AI大会・準決勝】Golaxy決勝へ
2020/12/2
12月1日に中国で「福建海峡银行杯2020世界囲碁AI大会」準決勝五番勝負が行われました。 GolaxyとMyrtleGoが3連勝で圧倒的な強さを見せ、決勝七番 ...
-
-
【2020世界囲碁AI大会・8強戦】LeelaZero勝利
2020/12/1
11月30日に中国で「福建海峡银行杯2020世界囲碁AI大会」8強戦が行われました。 Golaxy、LeelaZero、MyrtleGo、TianGoが勝利し、 ...
-
-
【韓国碁界】囲碁AI不正利用で1年の資格停止処分
2020/11/21
11月20日に韓国棋院が金恩持二段(13)のAI不正に「1年の資格停止処分」を発表。 韓国の懲戒委員会は「未成年で過ちを認め、反省した点」を考慮したものと述べて ...
-
-
【捨て石の発想】相手の思惑崩す、3手のカウンター
2020/11/9
黒番は超然囲棋(AI)、白番は韓一州八段。 白1は左下を起点に、中央の黒模様を削る意図です。 ただ、黒は3手の返し技で、逆に模様拡大を加速していきます。 &nb ...
-
-
【常識破壊】重くして攻める、基本的発想の使い方
2020/11/8
黒番は超然囲棋(AI)、白番は王元均九段。 白1は上辺の黒陣を割りながら、右上の攻めを見た好点。 ただ、黒2が常軌を逸する打ち方で、最終的に上辺が全て黒地と化し ...
-
-
【最適な定石選択】2つの条件で選ぶ、ツケのサバキ手法
2020/10/25
黒番は林家凱初段、白番は絶芸(AI)の2子局。 白3のツケが、現局面では適切な定石選択でした。 ポイントは「上辺に大きな黒地ができない」「黒模様を制限したい」こ ...
-
-
【三々定石の周辺】知らないと打てない、強力な一撃
2020/11/8
黒番は超然囲棋(AI)、白番は卞相壹九段。 黒1の切りは、三々定石でよく表れる戦型です。 白8は整形の手筋ですが、ここで知っておきたい強力な一撃があります。 & ...
-
-
【2020世界囲碁AI大会・予選リーグ②】7回戦の成績まとめ
2020/10/2
9月28、29日に「福建海峡银行杯2020世界囲碁AI大会」の予選3~7回戦が行われました。 予選7回戦が終了し、上位8チームが本戦トーナメントに駒を進めました ...
-
-
【2020世界囲碁AI大会・予選リーグ①】LeelaZeroが金星飾る
2020/9/28
9月27日に「福建海峡银行杯2020世界囲碁AI大会」の予選1、2回戦が行われました。 優勝候補だったGolaxyが、予選1回戦でLeelaZeroに破れる下剋 ...
-
-
たった2ステップで使える!最強クラスの囲碁AI『GOLAXY』
2020/10/5
「信頼度の高い囲碁AI『GOLAXY』」 最新形のほとんどが「GOLAXYの有力候補手」です。たった2ステップで使えるので、GOLAXYでの研究が ...
-
-
【韓国】囲碁AI不正利用選手に裁判所実刑宣告
2020/7/18
犯行に使用された電子機器。 無線イヤホン、小型カメラ、補助バッテリー 7月15日に韓国・ソウルで「不正行為による業務妨害」で訴訟された事件に実刑が下されました。 ...
-
-
【最先端の囲碁学習ツール】誰でも使えて導入簡単!無料のAIツールまとめ
2020/11/3
こんにちは、okaoです。 今回は手軽に使える囲碁AIツールを紹介します。(最終更新日:2020/11/03) この記事を読むメリッ ...